絵
  • 漫画
  • 日記
  • 感想
  • 情報
海底 絵
  • 漫画
  • 日記
  • 感想
  • 情報
投稿フォーム

画像 / 下書き / 管理画面

日記 2025/07/21 Mon
推しカプ攻め縛りデッキ

20250721145649-admin.jpg
右下の枠余らせとくのもなんなので、昨日クラファのストーリー読んで恥ずかしがってた秀くん可愛かったのでいれました。攻めだし…。(お借りしてます )
日記 2025/07/16 Wed
インターネット家庭菜園

1月にサイト作ったので、半年くらいになったらどんなもんか振り返ろうと思ってたんだった。
そんなわけで振り返り回です。

続きを読む①半年で記事数27くらい
思ったよりは書いてる。でももっと書いてもいいかなと思う数字。
そんなに気合い入れずにゆる~く書きたいんですが、記録として残すことが前提なのである程度はちゃんとしようという心理が働いてますね。実際ちゃんとしてるかは置いといて。毎日ブログ書いてる人ってえらいしすごい。

②コンテンツのこと
何サイト?  って聞かれると困る。日記がメインコンテンツですということにしていますが昔描いたものとかもうちょっと追加したいとは思っています。一応一時創作って表に書いてるから、そういうのも遠慮なく置いておきたい。
刀剣乱舞の最近描いてるやつは早くまとめてもいいんじゃないかな。pixivとかにも…。

③結構楽しいので多分来年以降もありそう
うっかりしてたら一年間サーバー代が引き落とされちゃったのでなし崩しにスタートしたサイトなんですが、この感じだとまだ続けていられそうです。
無料で使える便利なサービスは色々ありますが、この令和にわざわざサーバー代払ってまで個人サイトやるのは、他者の言葉や流行に左右されることなく好きなようにやれる場所が欲しかったからなわけで。せっかく作ったのでうまいこと活用したいです。
学生時代からなんやかんや個人サイトを持ってた族だったので、ちょっとノスタルジックな気分もあります。SNSでの交流も楽しいし、ひとりで土いじってる時間も楽しいよね。

③なんで海底?
本棚で積んでる海底2万哩と目があったから…。ちなみにまだ読んでません。

④まとめ
個人サイトたのしいので皆さんも作ってください。そして教えてください。


20250716214415-admin.png

サイトタイトルがなんとなく味気ない感じがしたので作った。自分のパソコンとスマホでみたところ良い感じに表示されてるんですが、環境によるかもしれない。

畳む
日記 2025/07/09 Wed
💛
ヒプノシスマイク/Fling Posse

黄色いしちょうどよくない? と思って上の絵を貞ちゃんから先日描いたポッセに変えてみた。
ちょうどいいですね。
日記 2025/07/04 Fri
6月が終わった

気付いたら知らないうちに6月が終わってました。
6月何してたっけ…映画観て神戸に旅行行ってあとペルソナに踊らされてるくらい?

P4Rの情報ありがとう。P5Xの配信おめでとう。P5Xはメインの街が渋谷なのでここが映画のBattle Anthemで幻太郎がいた書店かな〜などと考えながら街を見て回っています。もしかして作画資料になるのか?
そんな感じでヒプマイにも踊らされています。

あとは3年抱えていたTRPGの二次創作原稿を入稿したので、かなり肩の荷が降りてる。初めて箔押しをしたので届くのが楽しみ〜。
日記 2025/06/12 Thu
ウキウキ大はしゃぎ日記

6月9日に「ペルソナ4リバイバル」の情報が発表されましたね。


うれしい!!!うれし〜〜〜!!!
2008年当時、小さいブラウン管テレビを積み重ねたジャンプの上に乗せて、プレイしたノスタルジックな記憶が蘇ります。
いやそれは嘘…定期的に供給があるので(外伝もメディアミックスもグッズも移植も)蘇るというか常に人生に並走してきてると思ってるんですがともかくうれし~~~~!!!!
Vitaが購入当初はほぼP4G専用機だったのは懐かしい思い出です。

実家が高画質になって帰ってくる! うれしい! P4からP4GになってからSteam、switchほかコンシューマー機と移植が何回かされてるんですが、毎回本当に嬉しくて、移植されるたびに買ってました。
番長もプレイヤーも何回目の八十稲羽だよではあるんですが、…いいだろ!めでたいものはめでたいんだから!実家なんか何回帰ってもいい!
こちとらNever moreが流れたら反射で涙が出る体になっているんだ。たとえこのあと何回も八十稲羽に帰ってくることがわかっていても…。

決まってからというもの、PS5も高画質に耐えうるパソコンも所持していないため、どちらかを買うか吟味する日々です。
P3Rの例があるのでおそらくリミテッドボックスのような特典もりもり豪華版なるものが出るはずで、多分それはPS5だけであるはずで、そう考えるとPS5が優勢で……でも今使ってるパソコンもう5年選手だし〜〜〜。使ってるモニターもそれほどいいやつではないしそこそこ年季入ってるし、もう少し大きいのに買い換えてもいいんじゃない? とか考え始めると止まらねえ。予算は有限!

あと部屋の片づけを始めました。もしPS5買うとしたら結構大きいから綺麗に収納したいし…。
あとは積ん読と積みゲーを崩して、いつ発売になっても万全の状態でその日を迎えられるようにしたいです。頼むから繁忙期には出ないでくれ。

ストーリーの内容が良くも悪くも当時の価値観なので、いろいろ気になるところはあるんですが、とにもかくにもワクワクしながら待ちたいと思います。

ペルソナ4
これは多分switch移植の時(2023年)に描いた番長と陽介。今ならもっと上手く刀が描けるような気がする…。
日記 2025/05/15 Thu
5月の月報

スキン変えたらカテゴリごとにページが分かれる表示になったので、4月の月報を最後に何も動いてないかと思った。
漣くんの誕生日に漫画2本再録したので読んでね。

続きを読む①映画みた
うたプリとヒプマイをみました。両方とも2回みた。
どっちもにわかですがどっちも楽しかったな〜。
ヒプマイの映画良かったので、今更ながら興味が湧いています。履修したいけど色々ある…どっから手をつけたら良いんだ…。
原作はドラマCDらしいと聞き及んでますが少々ハードル高めなのでとりあえず漫画かアニメかなあ。
というか映画でナゴヤとオオサカが2回戦に進むとこみれてないのでそのへんもみたいんですが…。行っても確定で回収できるわけではないので、これもちょっとハードルが高い。でもみたい。
中王区が勝つとこもみたい。強欲の壺。

ヒプノシスマイク/Fling Posse
フリングポッセさんがかわいい

②ゲームやってる
クリアしたということにした⇒「StickyBusiness」
引き続きやってる⇒「ジャックジャンヌ」

せっせとステッカー屋さんしてたら「仕事?」と聞かれて「そうかも…」と思ってしまったのだった。ちょっとイラレとか触ってるときと気分が近い。
作業ゲーが苦にならないことが分かったのは収穫だったけど、苦にならなすぎて苦(他はおろそかになる)かもしんねえ。26日にDLCが追加されたらしいのでまた一時的に開店予定です。

④原稿やってる
といってもTRPGのセッションの感想絵や漫画をまとめた身内向けのやつで、シナリオのネタバレが広範囲に及ぶので表に出すことはないと思うんですが。
100ページくらいになったら本にしたいな〜とぼんやり思ってたらそのくらいになってきた&今年がTRPG始めてから10周年イヤーらしいのでそろそろまとめたいなの気持ち。
もう3年くらいずっとこの原稿を片手に持ってる…。さっさと形にしておきたい。
20250529220424-admin.jpg
こんなかんじのPCたち

⑤ファンコンみた
Jupiterと旗のファンコン観ました。声優さんのライブは8thくらいまでは観てたはずなので、振り付け覚えてたりコールが魂に刻まれてたりで、歌って踊るアイドルを(ゲームの3D以外で)みるのは初めてだったけど初めてじゃないような気がする…という不思議な感覚でした。長い期間かけて全ユニット完走したの本当にすごいことだなあ。
ここに至るまで応援していたプロデューサーたちにも感謝の気持ち。

SideM/九十九一希
九十九一希さんのことが好きなんですが、あなたそんな可愛い動きするのね…と出会ってウン年目で初めて知ってこれも不思議な感覚でした。生きてるなあ。

次回公演がバトルフェスらしいんですがまだ詳細不明らしく…何が起こるのか予想がつかないにもほどがあるだろ。虎牙道も参戦ときいて安心しました。

しかし今ほんとに追い方が分からなくなってるのでどこみていいのか分かんないんだよな。タケルくんの弟妹関係も話が動いたと聞いてはいるんですが。
畳む


日記 2025/05/01 Thu
4月の月報

①仕事落ち着いた
繁忙期終わりましたありがとうございました。

②ヒーロー3Dお披露目リレー終わった
にじさんじのヒーローこと、MECHATU-Aの8人の3Dお披露目が3月〜4月にかけてありました。8週連続、終わってみれば一瞬だったな〜。まだ全然伊波さんのお披露目繰り返し観てるので気持ちの上では終わってないけど…。伏見ガクさんのオタクでもあるのでウェンくんに足向けて寝られなくなりました。

2次元ではない方を好きでいると嬉しいことも悲しいこともいろいろあったりなかったりするよなと考えることもあるんですが、やっぱり楽しいことの方が圧倒的に多いのでほどほどの距離を取りつつ気楽に応援していきたいなあ。

③ゲームやってる
クリアした⇒「ファミレスを享受せよ」「スナフキン:ムーミン谷のメロディ」
今やってる⇒「StickyBusiness」「ジャックジャンヌ」
StickyBusinessはちょっと…無限かもしれん…。

ジャックジャンヌの方は、小さくて可愛くてたくましい生命のことを攻めだと思う習性があるので立花希佐おまえがナンバーワンだ…になっています。
今夏休みに入ったところ。ストーリーがかなり好きなのでちゃんと感想書きたい。
今のところの印象が「スポ根ミュージカル群像劇」って感じなので好きじゃないわけがなかった。

④面影
刀剣乱舞ONLINEに実装おめでとうございます。
今資材が見たことのない数になってるし札は消えた。
衝動に任せてへし面のプロット書いたので、なんとなくネーム切り始めたけど長すぎるのでこれ誰が描くんだよとずっと思っています。
日記 2025/04/22 Tue
実装後怪文書

30連で一振り、そのあとは一振りも来ず天井で二振りです。(状況報告)
へし面とか中傷セリフの話とかしてる。

怪文書ポーション使わないタイプのため倉庫で唸っている蘇言機使って面影との存在しない記憶を聞いてきました。
無双面影は天然ボケでONLINE面影は小ボケを挟みたいタイプ…🤔穏やかで人当たりが良くてお茶目な性格で、すぐ仲良くなれたと思わせるけど、実は仲良くなるほど口数減ったりする?
刀帳を読むにはかなり愉快なお兄さんっぽい。元気に刀生エンジョイ出来そうなのもまたよし。夏はアロハ支給しますからね。

そんなこんなで喋れば喋るほど、無双の面影とは明確に違うことがわかってさみしい気持ちになるけれど、でも今ここにいるこの面影を愛さない理由にはならないのでお前…おれが…おれたちがこの本丸で幸せにするからな…の気持ちです。
それはそうと中傷時の「眠るのは少し怖いので…手を繋いでくれると嬉しいです」「もしも私が目覚めなければ…別の…」という台詞は無双の面影の存在を感じさせるには十分なので冷静さを欠いた。助けて~。あまりこういう話をし続けるのはどちらの面影にも失礼な気はするんですが、フラットに接したくとも無双の物語への思い入れがそれを難しくしている…。

おれは推しカプが布団に入ってただ寝るのとあと寝るときに手を繋いだりするのが好きなオタクだぞ!!!長谷部くん助けて!!!描くしかねえ!!!!

なにかというと長谷部くんに話を振るのもまあ大概ではあるんだけど、いない南泉に話しかけ続けてた審神者だからゆるしてくださいよ。

#刀剣乱舞 #へし面
畳む


そんなことより本日より刀剣乱舞無双がGWセール開始!SwitchとSteamとDMMGAMESで刀剣男士が大活躍!今回実装された面影も出る!一緒に悲鳴をあげよう!!
日記 2025/04/21 Mon
実装前怪文書

面影の実装予告が来ましたよ。

怪文書来ちゃった…そして明日メンテナンスってことは明日実装なのか? 大阪城が30日までなのでそのあたりだろうと全然油断していました。

服装が違う、違うけれどどこかあの子の面影はある…目覚めの歌を聞いてやってきた、あの曲か!?夢をみているあの子も聞いたのか!? 「何時かの誰か、陽炎が映る」、陽炎は蜉蝣にかかってるのか!? ていうか誰かって誰よ! なあ!! 混乱

無双の面影は数ある面影という刀の集合体、不完全な形で顕現している刀剣男士でした。今回ONLINEに実装される面影は、無双の面影とは別の個体であるというのは前提としても、本人の記憶でなくても彼の存在の記憶はどこかにあってほしいし、あの面影がどういう形であれ目覚めの歌を聞いて救われていて欲しいという気持ちでいます…。というか先に無双に面影という刀がいた上でONLINEに実装するわけだから存在を踏まえないわけはないんだけどそれがどの程度か分からないし、実装される面影を無双の面影に重ねてしまっても良いのか分からない。なんもわからん…助けて~。

無双面影は大太刀でしたが実装される面影は太刀なんですね。池田家に伝来したときに磨り上げられたそうな。
回想がありそうなのは来派三振りと池田に関係ある刀かな…長谷部くんは…ちょっと望み過ぎかも…全然欲しいけど…。ほんとになにも分からん出るまで鍛刀しようね長谷部くん。

#刀剣乱舞 #へし面
畳む
日記 2025/04/14 Mon
ここから急に審神者×蜂須賀の話

急になに?かもしれないがもし審神者×刀かくなら…でネタだけずっとふわふわこねこねしてるやつがあるのでここにあらすじ置いといていいですか?

いいよ

祖父が審神者を務める本丸に出入りする少年。そこで偶然出会った蜂須賀さんに一目惚れ、初恋泥棒されてしまう。
口下手のため特に交流は出来ず遠くから眺めるに留めること数年。そのうちこの初恋も良い思い出、過去のものとなっていつかは忘れていくんだろう…と悟った気でいるとある日己に審神者の才能があることが発覚。同時期に祖父の引退が決まり本丸を移管されることが決まってしまう!

初恋の人と同じ屋根の下、一体これからどうなっちゃうの~!?

っていうラブコメと思いきや、自分が統率する刀たちのなかでだれかひとりだけを特別扱いするなんてもってのほかじゃない?となり煩悩と踊(ダンス)っちまいながら奮戦する…っていう…話が読みたいなあ!!またこの人恋が始まるんだか始まらないんだか分かんない話考えてる

本丸引継ぎみたいなの二次創作で稀に見る気がするんだけど、突然上司変わるとかいうレベルじゃないだろうから双方大変そうすぎる。
引継ぎだけど自分だけのはじまりの一振りは居て欲しいので歌仙さんか加州くんか陸奥守くんあたりかな…というぼんやり…。ちなみに初恋が蜂須賀さんなのはおおよそ全員知っている。

#刀剣乱舞
畳む
1 2 3

search


tags

  • ゲーム感想(9)
  • 刀剣乱舞(7)
  • SideM(6)
  • 映画感想(6)
  • タケ漣(5)
  • 大んば(3)
  • にゃんちょぎにゃん(2)
  • ヒプノシスマイク(2)
  • へし面(2)
  • 忍たま(2)
  • ワールドエンドヒーローズ(1)

categories

  • 漫画(7)
  • 日記(24)
  • 感想(18)
  • 情報(2)

archives

2025年7月
日月火水木金土
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
Powered by てがろぐ Ver 4.7.0. / skin by pipi /