感想 2025/03/31 Mon Flowみたよ 黒猫が主人公の映画「Flow」を観ました。 以下感想。 続きを読む美しくも迫力のある大自然の映像と音楽、そしてかわいい猫。猫かわいい。本当にかわいい。 台詞がなくても表情豊かで健気な動物たち、個と個でしかなかった動物たちが、だんだんとお互いの姿を探したり協調したりしていく心の動きが見える瞬間がとても好きでした。 その反面、人間の考える「ここは絆が芽生えて欲しい」みたいな願望をこの映画に押し付けたくない…みたいな気持ちもあった。難しい。 自然と動物は合理性がないのでまったく思い通りにはいかない。水位は突然上がったり下がったりするしうさぎは突然カットインするし…犬は追いかけちゃうし。でも人間もそんなもんだよな…と思ったり。 仕草や表情、他の動物との関わり方でキャラクター性みたいなものを勝手に読み取ろうとしてしまうのも野暮かな〜と思いつつやってしまうんですね… かわいい動物動画に声をつけることは一部において禁忌とされてるかもしれないんですが(個人的には特にどっちでも派です)、だってカピバラの兄貴は渋かっこいい枠じゃん…声つけるなら黒田 崇矢さんとかにして欲しいし…。 感情があっちこっちしてるけど、映画館で観て損はない映画だなと思いました。映像がとにかく綺麗で、水の表現もすごい。押し寄せる水や崩れる土砂の映像を観ることが難しい方は絶対行かない方が良い映画ではあるんですが…。(公式サイトにも注意が載ってます) 自分は見ることは出来るけど、それでも全然怖かった。 わたしは猫が主人公と聞いて行くことにしたんですが、冒頭5分くらいでもう映画のチケット代返ってきたなと思いながら観てました。 目が覚めたときに伸びをするネコチャン、くるりとその場を回ってから寝る体勢を作るネコチャン、びっくりするネコチャン、鏡の反射に反応するネコチャン、動くものに反応して目が丸くなりおしりを振るネコチャン……全部よく見るやつだしほんと〜〜〜に可愛かった…最高〜〜〜〜! #映画感想 畳む
黒猫が主人公の映画「Flow」を観ました。
以下感想。
美しくも迫力のある大自然の映像と音楽、そしてかわいい猫。猫かわいい。本当にかわいい。
台詞がなくても表情豊かで健気な動物たち、個と個でしかなかった動物たちが、だんだんとお互いの姿を探したり協調したりしていく心の動きが見える瞬間がとても好きでした。
その反面、人間の考える「ここは絆が芽生えて欲しい」みたいな願望をこの映画に押し付けたくない…みたいな気持ちもあった。難しい。
自然と動物は合理性がないのでまったく思い通りにはいかない。水位は突然上がったり下がったりするしうさぎは突然カットインするし…犬は追いかけちゃうし。でも人間もそんなもんだよな…と思ったり。
仕草や表情、他の動物との関わり方でキャラクター性みたいなものを勝手に読み取ろうとしてしまうのも野暮かな〜と思いつつやってしまうんですね…
かわいい動物動画に声をつけることは一部において禁忌とされてるかもしれないんですが(個人的には特にどっちでも派です)、だってカピバラの兄貴は渋かっこいい枠じゃん…声つけるなら黒田 崇矢さんとかにして欲しいし…。
感情があっちこっちしてるけど、映画館で観て損はない映画だなと思いました。映像がとにかく綺麗で、水の表現もすごい。押し寄せる水や崩れる土砂の映像を観ることが難しい方は絶対行かない方が良い映画ではあるんですが…。(公式サイトにも注意が載ってます)
自分は見ることは出来るけど、それでも全然怖かった。
わたしは猫が主人公と聞いて行くことにしたんですが、冒頭5分くらいでもう映画のチケット代返ってきたなと思いながら観てました。
目が覚めたときに伸びをするネコチャン、くるりとその場を回ってから寝る体勢を作るネコチャン、びっくりするネコチャン、鏡の反射に反応するネコチャン、動くものに反応して目が丸くなりおしりを振るネコチャン……全部よく見るやつだしほんと〜〜〜に可愛かった…最高〜〜〜〜!
#映画感想
畳む