感想 2025/01/19 Sun 刀剣乱舞無双の感想まとめ 2023年12月~2024年6月の間にFedibirdで投稿したものほぼそのままです。 面影のONLINE実装が嬉しすぎるのでまとめました。 続きを読む 伯仲の章 国広と長義くん交互に使ってるんだけど長義くん使ってるときに目を離すといつも国広が脱いでてちょっと面白い。なにをやっているんだ。 無双の伯仲、描き方も高梨さんの演技の塩梅も上手すぎて、やっぱり「偽物くん」呼びって本歌の愛なんじゃないかな…。国広への「偽物くん」と国広の偽物に対する「偽物め」の声色が違いすぎる。 無双のこんのすけ距離感がすごいビジネスだから飲み会とか誘っても絶対来なさそうだし油揚げも目の前で食べてくんなさそう。かなしい。 孤狼の章 政宗公への情で揺らぐ光忠、見守る鶴丸とじっと待ってくれる大倶利伽羅、かなりバランスが良くて好きだ〜。 無双伽羅ちゃん、そこそこ饒舌だし情への理解も示すし覚悟できたか聞いてくれるし優しい…いい男だな…。伽羅ちゃんが優しいのは知ってるけどストレートに優しくてドキドキしました。 天命の章 長谷部くんクマすごくない? 部隊編成があまりに己に都合がいい。ギスギスしてる長谷部くんと面影を楽しみながら、落ち着いてバランス取ってる薬研と巴ちゃんの良さも楽しんでいます。仕事に私情は挟まない薬研かっこいいぜ。薬研と巴ちゃんの身長差が良い。ギスギスからデレに至る長谷部くんかわいい。 惜別の章 長政様〜〜〜!! あんまり出てこなかったけど…黒田長政の文字列で喜べる状態 歌仙さんの動き、パワーと雅のバランスが絶妙で好き。 惜別の章、一番好きかもしれない。 惜別、誰の感情かなと考えてたけど三成から秀吉、忠興様からガラシャ、日向くんから三成…への別れ惜しむ気持ちかな。 わたしは人間に寄り添いすぎて心を揺らす日向くんも、ずっとぶれずに立っている歌仙さんのことも好きなのでめちゃくちゃ良かったな。 日向くんにずっと寄り添おうとしてたいち兄と鯰尾くんも好き。あといち兄はやっぱり秀吉に重なる男…。 残影の章 おそらく終わりが見えてきた気がする。この偽史で最後って言ってたし、出陣部隊に三日月がいるし(メタ) どこのメディアミックスでも三日月は知らないところで働いてるんだろうな…という気持ちになっている。暗躍とも言う。 最近ミュといい廻といい歌舞伎といい、気苦労がたえないけどそれを隠し続けて飄々としようとする三日月を立て続けに見てたので、顔色見てめちゃくちゃ小言言ってくる薬研が刺さってしまっています。 クリアした 面白かった…………………んだけど 男士たちが覚悟決まってるのがただただ悲しかったのですがいかがお過ごしですか? 数ある本丸にそれぞれ顕現されている刀剣男士たちの、ほんの一振りという意識が強い。そういう態度に興奮する一方、もっと人としての生に執着してほしいという思いもあり…。 面影お前もだぞわかってんのか 刀剣乱舞無双2欲しいよ ていうか面影をうちの本丸に連れて帰りたいよ。実装してない?どうして…… なあ長谷部くんもそう思うよな…。 真エンドみた これ!!!ほんとか!? 画面がぼやけてて「誰かの見ている幸せな夢」とかじゃないか? 疑心暗鬼がすごい…幸せな面影がちゃんといるならそれで良いんですが… 長谷部くんと面影で出陣したんだけど、絆上げの過程で面影はカンストしてるし長谷部くんは強くなってるしでかなり楽にボス倒せちゃった…。 誰の夢っていったら面影だろうか…あの夢の中でただひとりきりで幸せな夢をみてるのあまりにも辛い……。長谷部くんもそう思うよな……。 ク〜今漫画の連載始まったところだし何かがどうにかなって続編とかゲームに面影実装とかなりませんか? 今から入れる保険ないですか…。 追記 ゲーム特典のドラマCDで「夢のなかで寂しくて泣いている面影」が存在することを知って冷静さを欠いた そんなこんなで面影ONLINE実装おめでとう!!! 今から入れる保険はありました!!!!ありがとうございます!!!!!(2025年1月18日) #刀剣乱舞 #ゲーム感想 畳む
2023年12月~2024年6月の間にFedibirdで投稿したものほぼそのままです。
面影のONLINE実装が嬉しすぎるのでまとめました。
伯仲の章
国広と長義くん交互に使ってるんだけど長義くん使ってるときに目を離すといつも国広が脱いでてちょっと面白い。なにをやっているんだ。
無双の伯仲、描き方も高梨さんの演技の塩梅も上手すぎて、やっぱり「偽物くん」呼びって本歌の愛なんじゃないかな…。国広への「偽物くん」と国広の偽物に対する「偽物め」の声色が違いすぎる。
無双のこんのすけ距離感がすごいビジネスだから飲み会とか誘っても絶対来なさそうだし油揚げも目の前で食べてくんなさそう。かなしい。
孤狼の章
政宗公への情で揺らぐ光忠、見守る鶴丸とじっと待ってくれる大倶利伽羅、かなりバランスが良くて好きだ〜。
無双伽羅ちゃん、そこそこ饒舌だし情への理解も示すし覚悟できたか聞いてくれるし優しい…いい男だな…。伽羅ちゃんが優しいのは知ってるけどストレートに優しくてドキドキしました。
天命の章
長谷部くんクマすごくない?
部隊編成があまりに己に都合がいい。ギスギスしてる長谷部くんと面影を楽しみながら、落ち着いてバランス取ってる薬研と巴ちゃんの良さも楽しんでいます。仕事に私情は挟まない薬研かっこいいぜ。薬研と巴ちゃんの身長差が良い。ギスギスからデレに至る長谷部くんかわいい。
惜別の章
長政様〜〜〜!!
あんまり出てこなかったけど…黒田長政の文字列で喜べる状態
歌仙さんの動き、パワーと雅のバランスが絶妙で好き。
惜別の章、一番好きかもしれない。
惜別、誰の感情かなと考えてたけど三成から秀吉、忠興様からガラシャ、日向くんから三成…への別れ惜しむ気持ちかな。
わたしは人間に寄り添いすぎて心を揺らす日向くんも、ずっとぶれずに立っている歌仙さんのことも好きなのでめちゃくちゃ良かったな。
日向くんにずっと寄り添おうとしてたいち兄と鯰尾くんも好き。あといち兄はやっぱり秀吉に重なる男…。
残影の章
おそらく終わりが見えてきた気がする。この偽史で最後って言ってたし、出陣部隊に三日月がいるし(メタ)
どこのメディアミックスでも三日月は知らないところで働いてるんだろうな…という気持ちになっている。暗躍とも言う。
最近ミュといい廻といい歌舞伎といい、気苦労がたえないけどそれを隠し続けて飄々としようとする三日月を立て続けに見てたので、顔色見てめちゃくちゃ小言言ってくる薬研が刺さってしまっています。
クリアした
面白かった…………………んだけど
男士たちが覚悟決まってるのがただただ悲しかったのですがいかがお過ごしですか?
数ある本丸にそれぞれ顕現されている刀剣男士たちの、ほんの一振りという意識が強い。そういう態度に興奮する一方、もっと人としての生に執着してほしいという思いもあり…。
面影お前もだぞわかってんのか 刀剣乱舞無双2欲しいよ
ていうか面影をうちの本丸に連れて帰りたいよ。実装してない?どうして……
なあ長谷部くんもそう思うよな…。
真エンドみた
これ!!!ほんとか!?
画面がぼやけてて「誰かの見ている幸せな夢」とかじゃないか?
疑心暗鬼がすごい…幸せな面影がちゃんといるならそれで良いんですが…
長谷部くんと面影で出陣したんだけど、絆上げの過程で面影はカンストしてるし長谷部くんは強くなってるしでかなり楽にボス倒せちゃった…。
誰の夢っていったら面影だろうか…あの夢の中でただひとりきりで幸せな夢をみてるのあまりにも辛い……。長谷部くんもそう思うよな……。
ク〜今漫画の連載始まったところだし何かがどうにかなって続編とかゲームに面影実装とかなりませんか? 今から入れる保険ないですか…。
追記 ゲーム特典のドラマCDで「夢のなかで寂しくて泣いている面影」が存在することを知って冷静さを欠いた
そんなこんなで面影ONLINE実装おめでとう!!!
今から入れる保険はありました!!!!ありがとうございます!!!!!(2025年1月18日)
#刀剣乱舞 #ゲーム感想
畳む