絵
  • 漫画
  • 日記
  • 感想
  • 情報
海底 絵
  • 漫画
  • 日記
  • 感想
  • 情報
投稿フォーム

画像 / 下書き / 管理画面

日記 2025/08/01 Fri
7月月報

SideM/タケ漣
SideM/タケ漣


①SideMの10th観た かなり久しぶりにタケ漣を描いた 実家
ここ最近ちょっとゆるめに付き合っていく方針だったのですが、SUPREME STARS !!!のMVを観たら今10th観ないと後悔するかも…と思い立ち久しぶりにライブ観ました。虎牙道のターンで動悸発汗息切れが襲ってきたので体が正直。またぼちぼち色々みたりかいたりしたい。
ちょっと伏せ結局のところ自分が大事にしているものをよりにもよって公式側から大事にされていないように感じてしまってのここ最近だったので、上の方のことはよく分からないけど現場ではこんなに愛されてるんだよな〜とすごく嬉しくなったら急に元気になったという感じです。現金だね…。畳む

②今月の映画
今月はうたプリ(3回目)観てキンツア(2回目)観て鬼滅を観ました。
こいついつも映画観てんなって感じですが今年がかなり特殊な状態です。なんだこれ。

鬼滅の映画感想
畳む
漫画は流行当時借りて読んでいたがラスト数巻未読でどういう感じで終わったのか知らないオタク(前提)

読んだところはうっすら覚えてるかと思ってたけど、善逸くんの兄弟子ちゃんと覚えてなかったので出てくるまで誰だ…誰に怒っているんだ…(登場)善逸が怒っているのはこの男〜!になってしまった。(ごめん)
善逸くんビビリ過ぎて寝たまま戦う印象が強かったけど、兄弟弟子マッチで諸々ボルテージが上がっていて最初から最後までずっとかっこよかったな…よかった…。
一点集中極めに極め、レベルを上げて物理で殴るみたいな力業が大好きなのでここ一番で雷のエフェクト入ったところ興奮しました。

キャラクターが泣いてるとわりと釣られて泣いてしまう方なので三途の川でじいちゃんと会ってるあたりでそれなりに泣いた。
良かったな…切腹良くないけど…。

猗窩座戦のあたりも恋雪ちゃんと狛治が泣いてるとこで一緒に泣いた。あのあたりの感じジャンプ漫画だなあ…(戦いの中で回想が頻繁に入ってパワーアップする感じ)と懐かしくなってた。戦闘中に気を逸らすな。

義勇さんもずっとかっこよかったんだけど「俺は喋るのが嫌いだから話しかけてくるな」「背中がとても痛い(怒)」のあたり可愛くて、他にあんまり息抜けるポイントがないからそのへん印象強い。畳む


③原稿終わったので絵の練習したいな~と思ってモルフォとか買った
おそらく一番有名なやつ(座って背中向けてる人の表紙)は厚みに怯んだので一旦薄いミニシリーズから。(箱と円筒で描くというやつ)経験上やるぞ~!って言っとかないとひっそりなかったことにするから言っておきます。ちょっとずつでもやりたい。

④とか思ってるのに原稿をやっている
原稿が終わるとどうなる?知らんのか 次の原稿が始まる…になってしまってげんなりしている。軽い気持ちでネームを切ったへし面が30ページ越えて来てるんだが!? 本でも出すんか!?

色塗りの練習もしたいな~と思って最近グリザイユの練習してネチネチ塗ってるんですが、2022‎年‎12‎月の絵(上の巻緒)と並べるとさすがに進歩がある気がする…するか? 手のバランスとかはまだ今の方が良い気がする…。でも光源とかほとんど考えないで塗ってるのでそのあたりどうにかしたいですね。

SideM/卯月巻緒
SideM/卯月巻緒

#映画感想 #タケ漣

search

tags

  • ゲーム感想(9)
  • 刀剣乱舞(7)
  • SideM(6)
  • 映画感想(6)
  • タケ漣(5)
  • 大んば(3)
  • にゃんちょぎにゃん(2)
  • ヒプノシスマイク(2)
  • へし面(2)
  • 忍たま(2)
  • ワールドエンドヒーローズ(1)

categories

  • 漫画(7)
  • 日記(24)
  • 感想(18)
  • 情報(2)

archives

2025年8月
日月火水木金土
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
Powered by てがろぐ Ver 4.7.0. / skin by pipi /